蛍光灯ニットについて

蛍光灯ニットの編み物

蛍光灯ニットについて

蛍光灯ニットってどんな人?

蛍光灯ニット(新谷りりか)
1990年生まれ
幼少期から母の影響でさまざまなハンドメイドに触れて育った。
しかし高校、大学時代は弾き語り活動に明け暮れ、ライブハウスに入り浸るように。
シンガーソングライターへの道を諦め、新卒で就職したのがハンドメイド系レシピ雑誌の編集の仕事。
以来ハンドメイドへの熱が再燃。クロスステッチやマクラメ、ビーズアクセサリーや羊毛フェルトなど様々なハンドメイドを転々としてたどり着いたのが棒針編みのフェアアイルだった。
デザイナーである父の影響で幼い頃から色に囲まれた生活をしていたせいか、色に対する感覚は人一倍敏感。膨大な色数のシェトランドヤーンの色柄合わせに魅了され、季節を問わず、寝食を忘れてひたすらフェアアイルを編むようになった。
主に伝統柄に沿って編むことが多いが、自分でドット絵を打って新たな柄を生み出すことも。

蛍光灯ニットのサイトについて

このサイトでは「糸も針も持ったことがない」初心者さんでも編み物を楽しんで頂けるような、蛍光灯ニットなりのコツや知識を掲載しています。
より多くの人に編み物の楽しさを伝えられたらな、と思います。

蛍光灯ニットのレシピについて

蛍光灯ニットのレシピを見て編んだ作品は基本的に商用利用を許可しています。
(但し個人に限る)
編み図の転載、転用、転売は厳禁です。

レシピ掲載、販売はこちらから。(BOOTHに飛びます)

キット販売はこちらから。(creemaに飛びます)

蛍光灯ニットの作品販売について

蛍光灯ニットではシェットランドヤーンを使用したフェアアイルのニット作品を販売しています。

かるくて、うすくて、あたたかい。
シェトランドヤーンで編み込んだヘアバンドやネックウォーマーはひとつひとつ手編みで仕上げました。
3mmの針で編んだ作品は、見た目よりずっと軽いから、体への負担もかかりません。
使い込めば使い込むほどに模様が馴染んで風合いが変わるのが特徴のひとつ。
長く使える毛糸の小物。冬のお供にいかがですか?

ご購入いただいた作品のお手入れ方法はこちら

蛍光灯ニットのイベントについて

蛍光灯ニットでは、シェトランドヤーンお試し編み会や編みピクなど、イベントを開催することがあります。
イベント情報に関する記事はこちらから。
各種イベント情報はTOPページ下部のイベントカレンダーをご参照ください。

蛍光灯ニットの最新情報はLINE@まで!

LINE@でも随時情報公開中です!うるさくしないので、気軽にご登録ください!

(登録は下記友達追加ボタンまたはQRコード読み取りで行えます)

オーダーも受付中ですので、お問い合わせフォームまたはTwitterのDMよりご連絡ください。

蛍光灯ニットのファンボックスについて

蛍光灯ニットでは、ファンボックスで活動を応援してくださる方を募集しています。
月額100円~1,000円までプランを揃えておりますので、「応援してやるぞ!」という方や「心置きなく質問をしたい!」という方は是非こちらを覗いてみてください。

タイトルとURLをコピーしました